◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.392-===◆◆◆ http://nade-kanto.info/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ==CONTENTS============================================================ ☆ 関東甲信越大会、 聖光学院高が初優勝 ☆ =======================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News [read more="続きを読む" less="閉じる"] 「2019年関東甲信越地区中学・高校ディベート選手権(第24回中学・高校ディ ベート選手権関東甲信越地区予選)」が2019年7月15日(月・祝)に渋谷教育学 園幕張中学校・高等学校(千葉市美浜区)で最終日を迎え、全国大会に出場す る高校8校が確定した。 決勝戦では 聖光学院高校(神奈川)と渋谷教育学園幕張高校(千葉)が 対戦。聖光学院高が得票数3-2で勝利し、初優勝を果たした。 中学の部では、7月14日(日)に鎌倉学園中学校(神奈川)が初優勝している。 全国大会は、立教大学(東京都豊島区)で8月10日(土)から12日(月)にかけ て行われる。 【高校の部】 「日本はフェイクニュースを規制すべきである。是か非か」 *ここでいうフェイクニュースとは、虚偽の事実について、虚偽であることを 分からない形で不特定多数をあざむく意図をもって作成された情報をいう。 *以下の三つを禁止する。 1.フェイクニュースを発信すること。 2.フェイクニュースと知りながらそれを拡散すること。 3.発信者または管理者がフェイクニュースを訂正または削除せず放置する こと。 <<全国大会出場校(予選通過順、[]内は全国大会出場回数)>> 1. 聖光学院高等学校(神奈川)[2] 2. 渋谷教育学園幕張高等学校(千葉)[10] 3. 広尾学園高等学校(東京)[3] 4. 開成高等学校(東京)[16] 5. 筑波大学附属駒場高等学校(東京)[4] 6. 神奈川県立平塚中等教育学校(神奈川)[初] 7. 創価高等学校(東京)[24] 8. 千代田区立九段中等教育学校(東京)[初] <<地区大会奨励賞>> 開智高等学校(埼玉) <<ベストディベータ─賞>> 佐々木善功(ささき・よしのり)(渋谷教育学園幕張高等学校、否定側第1反駁) (以下、全結果) ※左から勝敗、得票数、コミュニケーション点。上が肯定側、下が否定側。 【代表校決定リーグ第1試合(5人ジャッジ)】 H303 - - - - - - - - - - - - - - - - - - × 0 (78) 慶應義塾高等学校 … リ抽1 ○ 5 (82) 開智高等学校 … リ抽2 H304 - - - - - - - - - - - - - - - - - - × 1 (84) 千代田区立九段中等教育学校 … リ抽3 ○ 4 (86) 創価高等学校 … リ抽4 【代表校決定リーグ第2試合(5人ジャッジ)】 H307 - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○ 4 (81) 千代田区立九段中等教育学校 … リ抽3 × 1 (80) 慶應義塾高等学校 … リ抽1 H308 - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○ 4 (82) 創価高等学校 … リ抽4 × 1 (79) 開智高等学校 … リ抽2 【代表校決定リーグ第3試合(5人ジャッジ)】 H310 - - - - - - - - - - - - - - - - - - × 0 (72) 慶應義塾高等学校 … リ抽1 ○ 5 (97) 創価高等学校 … リ抽4 H311 - - - - - - - - - - - - - - - - - - × 1 (73) 開智高等学校 … リ抽2 ○ 4 (76) 千代田区立九段中等教育学校 … リ抽3 ●代表校決定リーグ順位 1位 創価高等学校 3勝 13票 265点 2位 千代田区立九段中等教育学校 2勝 9票 241点 3位 開智高等学校 1勝 7票 234点 4位 慶應義塾高等学校 0勝 1票 230点 【トーナメント1回戦(5人ジャッジ)】 H301 - - - - - - - - - - - - - - - - - - × - (-) 神奈川県立平塚中等教育学校 … H215-218勝者[T]抽2 ○ - (-) 広尾学園高等学校 … H215-218勝者[T]抽1 ※平塚中等出場辞退につき広尾学園高の不戦勝 H302 - - - - - - - - - - - - - - - - - - × 0 (66) 筑波大学附属駒場高等学校 … H215-218勝者[T]抽3 ○ 5 (89) 聖光学院高等学校 … H215-218勝者[T]抽4 【準決勝(5人ジャッジ)】 H305 - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○ 3 (81) 渋谷教育学園幕張高等学校 … 6/18代表: × 2 (80) 広尾学園高等学校 … H301の勝者 H306 - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○ 5 (96) 聖光学院高等学校 … H302の勝者 × 0 (67) 開成高等学校 … 6/18代表: 【5位決定戦(5人ジャッジ)】 H309 - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○ - (-) 筑波大学附属駒場高等学校 … H302の敗者 × - (-) 神奈川県立平塚中等教育学校 … H301の敗者 ※平塚中等出場辞退につき筑駒高の不戦勝 【3位決定戦(5人ジャッジ)】 H313 - - - - - - - - - - - - - - - - - - × 2 (79) 開成高等学校 … H306の敗者 ○ 3 (82) 広尾学園高等学校 … H305の敗者 【決勝戦(5人ジャッジ)】 H312 - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○ 3 (91) 聖光学院高等学校 … H306の勝者 × 2 (75) 渋谷教育学園幕張高等学校 … H305の勝者 =======================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News 全国教室ディベート連盟では、連盟の理念に共感して下さる方を会員として 募集しております。 維持会員:年会費3000円 連盟の会員として賛同して下さる方のための会員 制度です。2018年3月より、個人の維持会員について、便利なクレジットカード での入会がご利用頂けるようになりました。こちらのページ (http://nade.jp/joining/index)をご参照ください。 ---------------------------------------------------------------------- ●このメールニュースはまぐまぐ(http://www.mag2.com)で発行されています。 ◎まぐまぐID:0000068464 ○読者数:392 ---------------------------------------------------------------------- 〒114-8574 東京都北区中里3-12-2 女子聖学院中学校高等学校 筑田周一気付 FAX: 020-4624-1650 E-mail: kanto@nade.jp Twitter: @nade_kanto 〒114-8574 東京都北区中里3-12-2 女子聖学院中学校高等学校 筑田周一気付 FAX: 020-4624-1650 E-mail: kanto@nade.jp Twitter: @nade_kanto [/read]
メールニュース No.392
タグ: 更新情報