◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No 400-===◆◆◆ http://nade-kanto info/ ==CONTENTS============================================================ ☆ 第21回関東甲信越地区中学・高校春季ディベート大会のお知らせ ☆ ====================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News== 春季大会の要項が決定いたしました。この大会は夏に開催予定の「全国中学 ・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)」の地区予選・全国大会と同一の 論題で行います。この春季大会からいち早く取り組むことで、夏季大会での大 きな飛躍が期待できます。ふるってご参加ください。 また、ご見学も大歓迎です。本大会は出場を見送る学校の先生方、生徒の皆 さんも、ぜひお越しください。生の試合をご覧になることで、ディベートの面 白さを感じていただけると思います。お気軽にお越しください。 【第21回関東甲信越地区中学・高校春季ディベート大会】 開催要項 1. 主催: 全国教室ディベート連盟関東甲信越支部 2. 後援: 各ディベート関係団体、各都県教育委員会に申請予定 3. 開催期日:2020年3月28日 (土) 、29日 (日) 【3月28日(土)】 ※高校の部のみ開催し、予選リーグ戦を3〜5試合程度行います。タイムスケ ジュールは改めてご案内します。 【3月29日(日)】 ※中学の部、高校の部決勝トーナメントの試合と表彰・閉会式を行います。 タイムスケジュールは改めてご案内します。 4. 会場:調整中(首都圏の学校を予定) 5. 論題:中学・高校の部ともに、2020年度ディベート甲子園論題 (2020年2月末頃・読売新聞紙面およびNADEウェブサイトで発表予定) 6. 大会ルール 全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)ルールを採用します。 関係の通達もご確認ください。 ・全国中学・高校ディベート選手権ルール(http://nade.jp/koshien/rule/index) ・ディベート甲子園ガイドライン(http://nade.jp/koshien/rule/guideline) ・ルール関連通達(http://nade.jp/koshien/rule/notice) ・ルール解説(http://nade.jp/koshien/rule/explanation) 7. 対戦方法と順位の決定 原則として予選リーグ戦またはトーナメント戦を行い、決勝戦進出チームを 決定します。対戦組み合わせは主催者の責任抽選で決定し、大会当日に発表 します。詳細については、出場チーム数の確定後にお知らせします。 なお、本大会の各部門上位4校については、夏季大会(2020年関東甲信越 地区中学・高校ディベート選手権)の予選の対戦組み合わせにて一定の考慮を 行うことがあります。 8. 表彰 中学・高校の部門別に優勝・準優勝・3位各1チーム、ベストディベーター賞 各1名、その他後援団体提供の賞を予定しています。3位までに入賞できなかっ た全チームには、敢闘賞として賞状を差し上げます。 9. 参加チーム数について ・同一校から任意の部門に複数チーム応募することが可能ですが、同一校が 応募することのできるチーム数は中学・高校の部門ごとに最大2チームとしま す。中等教育学校については、中学校相当の前期課程と高校相当の後期課程に 分けそれらを便宜上、中学校と高校として別々に取り扱うこととします。 ・両部門合わせて42チームを超える申し込みがあった場合は出場をお断りする 場合がございます。 ・補欠(サプリメント)チームとして、決勝への出場権を持たないチームが 出場することもあります。 10. チームと引率者 ・本大会には、中学校・高校・中等教育学校、またはこれに相当する学校に 在学する生徒が出場できます。関東甲信越地区以外の学校からもご出場いた だけます。ご不明な点があれば事務局までお問い合わせください。 ・中学校とそれに相当する学校は中学の部に参加できます。高校とそれに 相当する学校は高校の部に参加できます。例外として、中学3年生は高校の部 にも出場可能です。後述の主幹校に関する規定に従って中学校もしくは高校の いずれかで登録してください。 ・原則として、1チーム4〜6名でチームを構成し、参加登録時に人数を登録の 上、出場手続き時に選手名簿を登録します。試合出場は4名ですが、試合毎に 交代することができます。各試合では試合開始前に出場メンバー届を司会に 提出します。やむを得ず2〜3名での大会登録を希望する学校は、大会申し込み 時に、申込書にその理由を明記してください。主催者が事情を認めた場合には、 大会への参加が認められます。2〜3名で登録する際は、担当できるパートに 制限がありますのでルールの「細則A」を参照してください。 ・同一校から同部に2チーム応募する場合は、その2チームの登録選手が計7名 以上となることを条件とします。例えば3人チームを2チーム登録することは できません。その場合は、4人以上で構成されるチームに再編成してご登録 ください。 ・同一選手が複数のチームに所属することはできません。 ・各学校に引率者1名がついてください。複数の引率者がいる場合は1名を代表 引率者として指定し、参加申込書に記載してください。 ・引率者は、教員でなくとも構いませんが、学校長が事前に書面で認めた保護 者・外部の指導者・卒業生などの成人に限ります。引率者承認書(参加申込書 と共にウェブサイトに掲載)をファクスで提出し、原本は大会当日に持参して ください。混成チームの非主幹校も引率者が必要です。非主幹校の教員が引率 できない場合は、同校生徒の出場を認めることおよび同校生徒の引率を主幹校 の教員(もしくは他の指定する引率者)が代わって行うことを非主幹校が引率 者承認書にて事務局に届け出てください。詳しくは事務局にお問い合わせください。 11. 混成チーム ・複数校の生徒から構成される他校混成チームの参加を認めますが、参加メン バーの所属校の中から「主幹校」を決めていただき、同校のチームとして取り 扱います。チーム名は主幹校を先頭に置きそれに続く形で残りの学校名を併記 します。どの学校を主幹校として指定するかは当該チームの判断で決めること ができますが、混成チームも主幹校のチームとして扱うため、特に前述の参加 チーム数の規定との兼ね合いを考慮し、チーム内で慎重に検討の上で指定して ください。混成チームの申し込みは、主幹校が自校のみのチームを申し込む際 に同時に行います。原則として、主幹校には混成チームに関する一連の役務 (登録料の支払いや連絡窓口、当日の引率など)を引き受けていただきます。 主幹校を決めかねる場合は申し込み前に事務局にご相談ください。 ・同じ中高一貫校や中等教育学校の中学3年生と高校生から構成される中高混成 チームの参加を認めますが、前項は適用せず次の通りとします。中高混成チー ムが高校の部に参加する場合は、高校を主幹校とします。中高混成チームが中 学の部に出場することはできません。 ・中学3年生のみで構成されるチームが高校の部に参加する場合は、中高一貫や 中等教育学校の高校の出場有無に関わらず、中学校として高校の部に出場する こととします。 12. 登録料(1チームにつき) 高校の部:8,000円 中学の部:6,000円 (振込先) ジャパンネット銀行 ビジネス営業部 普通 1118661 ゼンコクキョウシツディベートレンメイカントウコウシンエツシブ ※立替払い等の事情による教員や選手など個人からの振込も受け付けます。た だし、振込依頼人名は、個人名だけではなく学校名を併記するなどしてどの学 校か分かる形でご指定ください。また中高一貫校(含む中等教育学校)が、中 高まとめて振り込む場合は「チュウガク・コウコウ」「チュウコウ」など一括 であることが分かるような形で、別々に振り込む場合は中学か高校のいずれに 振込であるか分かるような形で、振込依頼人名をご指定ください。特段の事情 で振り込みが困難な場合は事前にご相談ください。 ※主催者としては原則として領収書は発行していません。一般的には銀行振込 の振込明細(利用明細票)を領収書として代用可能です。別途発行をご希望の 際は、申込書の所定欄にその旨を明記の上、振込明細(利用明細票)を当日受 付にご提示ください。 13. 申し込み 支部ウェブサイト(http://nade-kanto.info/)掲載の申し込みフォームから お申し込みください。申込手続は、2段階に分けて行うこととします。 ■参加登録期間 2月17日(月)〜2月28日(金)まで(必着) 支部ウェブサイト(https://nade-kanto.info/apply/)上のフォームに必要事 項を記入の上、送信してください。主催者で確認次第、72 時間以内に受信確 認のメールを返信いたします。 返信メールが確認できない場合、正しくフォームが送信されていない可能性が ありますので、必ず主催者までご連絡ください。 なお、参加希望チーム数が受入可能数を超える場合は、参加登録締切後に調整 を行います。この期間を過ぎてからは参加登録を受け付けることはできません ので、ご注意ください。 ■出場手続期間 3月5日(木)〜3月10日(火)まで(必着)。この期間に参加登録料の振り込 みと選手名簿の登録を行ってください。具体的な手続方法については、参加登 録のあった学校に対して、事務局からメールにてご連絡いたします。3月6日 (金)までに登録料の入金と選手名簿の登録を確認できない場合は申し込みが 完了せず、大会に出場できませんのでご注意ください。 ※出場が決定したチームには、大会1週間前をめどに出場決定通知を送付します。 ※対戦方法とタイムスケジュールは、大会前にメールで参加校にお知らせいた します。 ※参加チーム一覧は支部ウェブサイトにも掲載します。大会直前に出場できな くなったり、出場チーム数が減少したりすることが判明した場合、別途連絡す る緊急連絡先に必ずご連絡ください。 ※後日お知らせする集合時間までに到着するのが困難な遠方の学校は、事務局に ご相談ください。 14. その他 ※大会当日は教育イベントにふさわしい服装での出場にご協力ください。原則 制服で、制服が定められていない場合でも、それに準ずる服装で会場にお越し いただきますよう、お願い申し上げます。 ※大会開催中は各試合も含めて主催者側で写真撮影や録画・録音を行うことが あります。記録したものは、ディベート普及や教育の目的で、支部ウェブサイ トで公開の他、DVDで配布、または各種講座で活用させていただくことがありま す。予めご了承ください。 ※テレビ局/新聞社等による取材がなされる可能性がございます。その際には 開会式などでご案内いたしますが、ディベートの普及のために、ご協力いただ きますようにお願いいたします。 ※出場選手の肖像権等を守ることに配慮し、試合の記録としての映像の撮影、 音声の録音および写真の撮影については、大会主催者や報道関係者を除いて 以下の通り制限します。 1. 試合の録音・録画は、その試合に出場するチームの引率者や選手が競技向上 の為に行う場合に限ります。その場合は試合前に対戦相手の許可を得てください。 2. 試合の静止画(スチール)撮影はできません。 以上 =======================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News 全国教室ディベート連盟では、連盟の理念に共感して下さる方を会員として 募集しております 維持会員:年会費3000円 連盟の会員として賛同して下さる方のための会員 制度です。2018年3月より、個人の維持会員について、便利なクレジットカード での入会がご利用頂けるようになりました。こちらのページ (http://nade.jp/joining/index)をご参照ください。 ---------------------------------------------------------------------- ●このメールニュースはまぐまぐ(http://www.mag2.com)で発行されています。 ◎まぐまぐID:0000068464 ○読者数:420 ---------------------------------------------------------------------- 編集・発行【全国教室ディベート連盟関東甲信越支部】 〒114-8574 東京都北区中里3-12-2 女子聖学院中学校高等学校 筑田周一気付 E-mail: kanto@nade.jp Twitter: @nade_kanto 〒114-8574 東京都北区中里3-12-2 女子聖学院中学校高等学校 筑田周一気付 FAX: 020-4624-1650 E-mail: kanto@nade.jp Twitter: @nade_kanto [/read]
メールニュース No.400
タグ: 更新情報