« 2008年03月 | メイン | 2008年05月 »

2008年04月 アーカイブ

2008年04月03日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.101-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.101- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
☆ 第9回春季大会、早大学院と創価中学が連覇 ☆
 ★ 【OBOG会より】新入生歓迎パーティーのご案内 ★
====================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News==
━ ☆ 第9回春季大会、早大学院と創価中学が連覇 ☆ ━━━━━━━━━━

 「第9回関東甲信越地区中学・高校春季ディベート大会」が3月29日(土)、
創価高校(東京都小平市)で開かれ、1都4県から15校22チームが参加した。中学・
高校の部ともに予選2試合の結果で決勝進出チームを決定。中学校の部は創価中
学校C(東京)が3年連続、高校の部は早大学院A(東京)が2年連続の優勝を果たした。

●関東甲信越支部
http://nade-kanto.info/2012OED/

【高校の部】
「日本は労働者派遣を禁止すべきである。是か非か」
* 労働者派遣の定義は現行の労働者派遣法に従う。

 優勝: 早稲田大学高等学院A(東京)
準優勝: 県立小倉高校(福岡)
  3位: 早稲田大学高等学院C(東京)
  4位: 創価高校C(東京)

<<ベストディベーター賞>>
松浦総太(早大学院Aチーム・否定側第二反駁)

<>
都立深川高校(東京)

【中学校の部】
「日本は中学生以下の携帯電話の使用を禁止すべきである。是か非か」
*携帯電話・PHSを所有することと、継続的に借用することを禁止する。
*身体に障害のある人については使用を認める。

 優勝: 創価中学校C(東京)
準優勝: 結城中学校(茨城)
  3位: 創価中学校B(東京)
  4位: 創価中学校A(東京)

<<ベストディベーター賞>>
相原沙弥(結城中学校・肯定側第二反駁)

<>
渋谷教育学園幕張中学校(千葉)

(以下、全結果)
※それぞれ、「肯定側-否定側」、[]内はコミュニケーション点

【高校の部】

<予選第1試合(1人ジャッジ)>
創価高校B(東京)[17]○-×[17]駿台甲府高校(山梨)
早大学院B(東京)[16]×-○[17]江戸川学園取手高校A(茨城)
東海大付属相模高校(神奈川)[17]○-×[16]都立深川高校(東京)
創価高校C(東京)[19]×-○[19]早大学院C(東京)
お茶の水女子大附属高校(東京)[15]×-○[17]早大学院A(東京)

<予選第2試合(1人ジャッジ)>
県立小倉高校(福岡)[19]○-×[20]創価高校(東京)B
駿台甲府高校(山梨)[14]×-○[15]早大学院(東京)B
江戸川学園取手高校B(茨城)[18]○-×[19]東海大付属相模高校(神奈川)
創価高校A(東京)[17]○-×[16]東海大付属高輪台高校(東京)
女子聖学院高校(東京)[17]×-○[16]お茶の水女子大附属高校(東京)

<予選第3試合(1人ジャッジ)>
江戸川学園取手高校A(茨城)[18]×-○[20]県立小倉高校(福岡)
都立深川高校(東京)[17]×-○[19]創価高校C(東京)
早大学院C(東京)[17]○-×[16]江戸川学園取手高校B(茨城)
江戸川学園取手高校A(茨城)[19]○-×[16]早大学院A(東京)
東海大付属高輪台高校(東京)[18]×-○[18]女子聖学院高校(東京)

<決勝(5人ジャッジ)>
県立小倉高校(福岡)[18]0-5[83]早大学院A(東京)
※ベストディベーター賞:松浦総太(早大学院Aチーム・否定側第二反駁)

【中学校の部】

<予選第1試合(1人ジャッジ)>
女子聖学院中学校(東京)[14]×-○[16]結城中学校(茨城)
開成中学校(東京)[14]×-○[14]創価中学校B(東京)

<予選第2試合(1人ジャッジ)>
創価中学校A(東京)[18]○-×[19]渋谷幕張中学校(千葉)
創価中学校C(東京)[16]○-×[16]女子聖学院中学校(東京)

<予選第3試合(1人ジャッジ)>
結城中学校(茨城)[15]○-×[16]開成中学校(東京)
創価中学校(東京)B[16]○-×[15]創価中学校A(東京)
渋谷幕張中学校(千葉)[21]×-○[21]創価中学校C(東京)

<決勝(5人ジャッジ)>
結城中学校(茨城)[81]0-5[79]創価中学校C(東京)
※ベストディベーター賞:相原沙弥(結城中学校・肯定側第二反駁)

━ ★ 【OBOG会より】新入生歓迎パーティーのご案内 ★ ━━━━━━━━━

 このたびは合格おめでとうございます。この春からは大学生ということで、
期待半分、不安半分といったところではないでしょうか。
 さて、ディベート甲子園OBOG会では、ディベートという競技を通じて知り合
った皆さんの絆を深めるため様々な活動をしておりますが、今回はその一環と
して、新しく大学生になられる皆さまを歓迎するパーティーを企画させていた
だきました。社会人や現役大学生など皆さまの先輩に当たるスタッフが参加し
ますので、大学生活での不安など様々な相談に乗ることもできますし、全国か
ら関東地区に進学してきたディベーターと交流することができ、懐かしい再会
や新しい出会いなどディベーターの輪を広げることにつながればと思っており
ます。
 新入生の方は参加費無料ですので、知り合いの新入生ディベーターもお誘い
合わせの上、ふるってご参加ください。参加希望者は以下の連絡先に申し込ん
でください。また、都合がつかず当日は参加できないという方も、OBOG会の開
催するイベントについて連絡をさせていただきますので、連絡先を教えていた
だけると幸いです。

【日時】4月5日(土) 18:00~
【集合場所】当日17:40にJR池袋駅のいけふくろう前
(いけふくろうの場所は以下の図の右下を参照)
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/map/m_ikebukuro.pdf
【会場】ゆであげパスタ・石釜焼き上げピザ ラ パウザ 池袋60階通り店
http://www.atparty.jp/store/menu.php?SHOP_CODE=051138
【会費】新大学生の方は無料

【申込み方法】
4月4日までに以下のフォームに従って幹事のアドレスまでメールでご連絡
ください。その際のタイトルは「OBOG会新歓パーティーの申込み」でお願い
します。
幹事:天白達也(ディベート甲子園OBOG会副会長、東京大学法科大学院3年)
t-ten@ymail.plala.or.jp
――――――――――――――
氏名:
出身地区・学校名:
4月からの進学先:

その他質問などあればお書きください:

――――――――――――――
*出席されない方も今後の連絡を差し上げるため、上記のアドレスに欠席する
旨と連絡先を教えていただければ幸いです。

このパーティーはディベート甲子園OBOG会が主催し、全日本ディベート連盟
(CoDA)の後援を受けて開催されるものです。
ディベート甲子園OBOG会 http://alumni.nade.jp/
全日本ディベート連盟 http://www.coda.or.jp/

=========================================== NADE Kanto-Koshinetsu News

2008年04月15日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.102-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.102-===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
   ☆ ジャッジ講習会のお知らせ(大学生~社会人対象) ☆
      ★ 関東甲信越支部公式練習試合のお知らせ ★
====================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News==
━ ☆ ジャッジ講習会のお知らせ(大学生~社会人対象) ☆ ━━━━━━━━

 ディベート甲子園の論題が発表され、春季大会が終わりました。

 今回は、主に今春大学に進学なさったみなさん等を対象に、ジャッジングの
理論や手法、心構えを学ぶとともに、実際に判定・講評プロセスの体験を通じ
てジャッジ力(目安としてはディベート甲子園で副審を務められるレベル)の養
成をめざします。もちろん、2年生以上の大学生や社会人の方の参加も歓迎い
たします。
 参加費は無料です。この機会にチャレンジしていただければ幸いです。

 また、すでにジャッジを務めた経験をお持ちの方も、夏に向けて基本を確認
する機会としてご活用ください。
 お誘いあわせの上、ふるってご参加ください。

日時: 2008年4月20日(日) 10:00~16:00(食事休憩1時間を含む)
会場: 国立オリンピック記念青少年総合センター
   (〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号)
センター棟406号室集合
参加費: 無料
募集人員: 先着20名
講師: 特定非営利活動法人全国教室ディベート連盟 試合運営委員 神田英里
   その他、ディベート甲子園で実際にジャッジをしているスタッフが直接
アドバイスをいたします。

※受付は9時半より開始いたします。
※午前のみ、午後のみの参加も可能です。ご相談ください。
※昼食は各自ご用意ください。

申し込み方法: 参加希望者は、下記申込用紙に必要事項を記入して、E-mail
またはFaxで、関東甲信越支部までお申し込み下さい。

>>>>>>>> >募集人員に達した時点で締め切らせていただきます。<<<<<<<<<

[氏名]            (ふりがな)
[所属(学校名・学年)]
[電話] [FAX]
[E-mail]
[今回の企画をお知りになったきっかけ]
[その他ご質問等]

【お申し込み・お問い合わせ先】
全国教室ディベート連盟関東甲信越支部
〒114-8574 東京都北区中里3-12-2
女子聖学院高校 筑田周一気付
Tel: 03-3917-2277(学校事務室) Fax: 020-4624-1650
E-mail: kanto@nade.jp

━ ★ 関東甲信越支部公式練習試合のお知らせ ★ ━━━━━━━━━━━━

2008年度の練習試合第1回は、4月29日(火・祝)に行います。皆様のご参加を
お待ち申し上げております。

目的: 夏の大会に向け、試合を経験することで、議論の錬成、チームとしての
スキルアップを図る。

論題:
中学校「日本は中学生以下の携帯電話の使用を禁止すべきである。是か非か」
   *携帯電話・PHSを所有することと、継続的に借用することを禁止する。
   *身体に障害のある人については使用を認める。
高校 「日本は労働者派遣を禁止すべきである。是か非か」
   * 労働者派遣の定義は現行の労働者派遣法に従う。
(2008年度ディベート甲子園論題を使用)

日時: 2008年4月29日(火・祝) 9:30-17:00(食事休憩1時間を含む)
会場: 国立オリンピック記念青少年総合センター
   (〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号)
センター棟401号室集合
参加費: 1チーム1,000円(当日会場にて徴収)
ただし、午前、もしくは午後のみ参加の場合は500円
募集人員: 先着中学・高校合わせて10チーム

タイムテーブル:
9:30 集合
9:50-11:00 第1試合
11:20-12:30 第2試合
13:30-14:40 第3試合
15:00-16:10 第4試合
16:30-17:00 質疑応答

※受付は9時15分より開始いたします。
※昼食は各自ご用意ください。
※1校2チーム以上のお申し込みも可能です。ただし、参加チーム数が多数であ
 る場合などは、お申し込みチーム数の多い学校に調整をお願いする可能性が
 あります。

申し込み方法: 参加希望者は、下記申込用紙に必要事項を記入して、E-mail
またはFaxで、関東甲信越支部までお申し込み下さい。

>>>>>>>>>>ご注意!引率は必ず必要ということではありません。<<<<<<<<<<<<
募集人員に達した時点で締め切らせていただきます。

~~関東甲信越支部主催 練習試合 申込用紙~~

[参加者 学年・氏名]
[引率者氏名] (ふりがな)
[担当教科]
[住所]〒
[電話] [FAX]
[E-mail]
[学校名]
[学校住所]〒
[電話] [FAX]
[今回の企画をお知りになったきっかけ]
[その他ご質問等]

【お申し込み・お問い合わせ先】
全国教室ディベート連盟関東甲信越支部
〒114-8574 東京都北区中里3-12-2
女子聖学院高校 筑田周一気付
Tel: 03-3917-2277(学校事務室) Fax: 020-4624-1650
E-mail: kanto@nade.jp

=========================================== NADE Kanto-Koshinetsu News

About 2008年04月

2008年04月にブログ「全国教室ディベート連盟 関東甲信越支部」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2008年03月です。

次のアーカイブは2008年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type