メイン

お知らせ アーカイブ

2000年01月01日

メールニュースNo.1~No.60について

メールニュースNo.1~No.60については、バックナンバーのページをご覧下さい。

バックナンバーのページへ


(※このお知らせの日付は、本当は2006年9月3日ですが、見やすくするために、操作してあります。)

2005年07月01日

関東甲信越支部メールニュース・メーリングリスト

関東甲信越支部メールニュース・メーリングリスト
date:07/01/2005 22:00:00


関東甲信越支部メールニュース



関東甲信越支部メールニュースは、関東甲信越地区で行われるディベートの情報をいち早くお手元にお届けします。

メールニュース登録



電子メールアドレス(半角):




メールマガジン解除



電子メールアドレス:





関東甲信越支部メーリングリスト



関東甲信越地区にお住まいの中学生以上の方ならどなたでも参加できます。

debate-kantouグループに参加する




Powered by groups.yahoo.co.jp


関東甲信越支部サイトのリニューアルについて

date: 7/1/2005 18:42:00

現在、関東甲信越支部サイトのブログ化を進めております。

情報発信しやすい、見やすいサイト構築を進めております。

ご期待ください。

2005年07月13日

JACSESワークショップシリーズ05

date: 7/13/2005 04:49:56

  「市民・NGOと炭素税 -環境省スタッフを交えて-

  〜炭素税/環境税に関する

  理解促進、意見形成、発信のためのワークショップ〜」開催のお知らせ

京都議定書目標達成/地球温暖化防止対策強化の切り札として、炭素税(地球温
暖化防止のための環境税)に対する期待が高まっているものの、政策担当者の間
で賛否が大きく分かれており、導入決定にはまだ長い道のりがありそうです。導
入の合意に至るには、市民/NGOが炭素税に関する理解を高め、建設的な意見を
政策担当者に発信し、その後も、多くの場面で主体的・建設的な意見表明/取組
みを行うことなどが必要です。そうはいうものの、市民・NGOが政策担当者と対
話するチャンスはあまり多くありません。

今回のワークショップでは、参加者の皆様、環境省の担当者、炭素税導入の提言
活動を行ってきているJACSES・炭素税研究会のメンバーが少人数グループをつく
り、軽食をとりながら、カジュアルな雰囲気で問題共有と意見交換を行います。
皆さまのご参加をお待ちしています。

【日 時】2005年7月21日(木)18:30〜21:00

【会 場】環境パートナーシップオフィス会議室

  東京都渋谷区神宮前5−53−67 コスモス青山B2F

  最寄駅:地下鉄表参道駅B2出口より徒歩5分

  JR渋谷駅東口より徒歩10分

【参加費】一般 :2000円*

(内訳:参加費600円・資料800円・軽食600円)

 高校生 :1500円* JACSES賛助会員 :1000円

※資料「地球温暖化防止のための環境税資料集〜適正な制度構築に向けて〜」を
すでにお持ちの方で、当日持参いただける場合は上記金額から800円引きです。

【主 催】NPO法人「環境・持続社会」研究センター(JACSES)

【プログラム】

(1)問題提起

 JACSES・炭素税研究会メンバーから説明/論点提示

 環境省担当者から説明/論点提示

 質疑応答

(2)グループ議論  

 数個の少人数グループに分かれ、炭素税に関し討論。意見/提案をまとめる。

 ※各グループには、JACSES・炭素税研究会からファシリテーター(進行役)が
  つきます。

(3)問題共有

 各グループの代表者の発表

 環境省スタッフのコメント

 JACSES/炭素税研究会メンバーのコメント

【お申し込み】

「7月12日ワークショップ参加申込」と件名に明記のうえ、EメールもしくはFA
Xにてお申し込みください。

特定非営利活動法人「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 担当:篠原

東京都港区南麻布5−2−32興和広尾ビル2階 

電話:03-3447-9515 FAX:03-3447-9383

E-mail:jacses@jacses.org

URL:http://www.jacses.org/

※本ワークショップは、独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成を受
けて行われます。

2005年07月20日

ディベート甲子園OBOG会メールマガジン

ディベート甲子園OBOG会メールマガジン
date: 7/20/2005 04:05:49


==CONTENTS==========================================================

★ ごあいさつ

★ ディベート甲子園OBOG会設立総会のご案内

★ エキシビジョン参加者募集について

★ 全国大会スタッフ募集のお知らせ

======================================================================

★ ごあいさつ -OBOG会代表 馬岡 史

 はじめまして、もしくは改めてましてこんにちは。OBOG会代表の馬岡です。

 OBOG会の申し込み記入・メルマガの登録ありがとうございます。

 トライアングル等でもご案内の通り、ディベート甲子園が10周年を迎えるに
あたり学生時代NADEに関わられた方の会として、OBOG会を創設することとなり
ました。OBOGが全国津々浦々にいることもあり、各支部でのイベント参加のみ
だけでなく、オンラインにての提案や人脈拡大に活かされるネットワークが作
れればと思っています。今回このメールが、記念すべきOBOG会の一通目のメル
マガとなります。みんなの協力と活躍により、このOBOG会がこれからどんどん
活性化されていくことを祈っています。

 8月に行われる全国大会にて、OBOG会第1回総会も開かれますのでスタッフ
・母校指導・観戦等で大会に来られる方は、お誘いあわせのうえご参加下さい。


★ ディベート甲子園OBOG会設立総会のご案内

 第十回ディベート甲子園全国大会初日の8月6日、第一日目の日程が終了後、
第一回ディベート甲子園OBOG会総会を下記の通り開催いたします。今後のOBOG
会の運営上、大切な議題の討議や承認作業を行いますので、会員の皆様には是
非参加をお願いしたく、ご連絡いたします。以下、総会の概要です。


ディベート甲子園OBOG会設立総会概要

日時:2006年8月6日 19時から20時(選手交流会終了後)

会場:金城学院大学

(大学内の会場案内は決定次第お伝えいたします)

プログラム:

1、OBOG会設立総会にあたって

2、挨拶

代表、代表世話人

3、規約承認

4、役員承認

5、予算案の承認(主に会員募集の結果報告、努力目標)

6、今後の活動計画について

7、その他連絡事項等

8、エキシビジョン予選

※エキシビジョンの詳細は後述


★ エキシビジョン参加者募集について

 第十回ディベート甲子園の3日目の日程の中に、エキシビジョンがございます。

今回、このエキシビジョンの内容をOBOG会が受け持つことになり、その内容の
一つとして、簡単なディベートを行おうと考えております。形式は以下の通り
です。

・参加者は肯定・否定の二名。

・各々の持ち時間は4分間とし、その間に立論、質疑、第一反駁、第二反駁を 行う。

・4分間の時間内で、上記のパートに何分使用するかは発言者の自由。

・論題は、「ドラえもんは22世紀に帰るべきである、是か非か。」

 このエキシビジョンの参加者を、OBOG会の会員の皆様の中から選出すること
になりましたので、募集いたします。

 具体的な選出方法ですが、まず希望者を優先いたします。希望者多数の場合、
こちらから4名選出させていただき、その方々にOBOG会総会において、予選を
戦っていただきます。勝敗は総会出席者の挙手で決定します。その予選での成
績の良かった二名を、本番のエキシビジョンで戦っていただこうと考えており
ます。

 参加希望者は、エキシビジョンに対する意気込みを一言添えて、野寺までご
連絡下さい。

(cpv84166@ksc.kwansei.ac.jp)

 たくさんのご参加、お待ちしております。


★ 全国大会スタッフ募集のお知らせ

 夏が来ると思い出す・・・あの熱闘の日々、あの青春の日々。笑い、泣き、
学び、戦ったかけがえのない一瞬 ——。

 そんな時期が、今年もやってきました。8月6日から8月8日までの3日間、今
年もディベート甲子園全国大会が開催され、多くの中学・高校生が真剣に戦い
ます。あなたも思い出があるこの大会 — 今度はその思い出の場を作り出す一
員として、この大会に参加しませんか?

 第10回ディベート甲子園全国大会のスタッフを募集いたします。スタッフと
して活動をお願いしたい日程は、8月5日〜8日まで4日間です。具体的な仕事内
容は、主に設営等を行う肉体労働、タイムキーパー、審判(審判講習を受け、か
つ経験のある方)です。スタッフを行うことに対し、昼食は出ますが、それ以外
は完全なボランティアとなります。

 冒頭にも述べましたように、毎年ディベート甲子園では様々なドラマが、数
多く生み出されています。そのドラマの舞台を支えるのは、多くのボランティ
アとして働くスタッフのみなさんです。たくさんの参加、お待ちしております。


応募方法:

 氏名、年齢、卒業高校(中学校)、審判経験の有無を添えて、下記アドレスま
でご連絡下さい。

 応募先:nade_obog@yahoo.co.jp

※なお、18名(男子12名、女子6名)までは、一泊400円の料金で宿泊できる場所
を確保しております。

ただし、8月6日は満室で予約できず、8月5日と8月7日のみです。

先着順ですので、応募はお早めにお願いします。

〆切りは7月25日(月)です。

2005年09月05日

第9回関東甲信越地区中学・高校秋季ディベート大会

第9回関東甲信越地区中学・高校秋季ディベート大会
date: 9/5/2005 07:38:00


 今年も、秋季大会を開催します。ふるってご参加ください。

  【第9回関東甲信越地区中学・高校秋季ディベート大会 開催要項】

1. 主催: 全国教室ディベート連盟関東甲信越支部

2. 後援:読売新聞東京本社、各ディベート関係団体、各都県教育委員会など
に申請予定

3. 協力:成蹊大学

4. 開催期日:2005年10月30日(日)

08:30 受付

08:45 ジャッジミーティング

09:00 開会式

09:30〜10:40 予選第1試合

11:00〜12:10 予選第2試合

12:10〜12:50 昼食

12:50〜14:00 予選第3試合

14:10 決勝戦進出チーム発表

14:20〜15:30 決勝戦

16:00〜16:30 表彰・閉会式

5. 会場:成蹊大学(東京都武蔵野市)8号館

JR中央線・総武線(東京メトロ地下鉄東西線)・京王井の頭線 吉祥寺駅下車

http://www.seikei.ac.jp/gakuen/access.html

6. 論題:

高校の部: 日本は郵政3事業を民営化すべきである。是か非か。

中学校の部: 日本は完全学校週5日制を廃止すべきである。是か非か。

(北海道・東北地区【共通論題】)

7. 出場枠:中学の部・高校の部 あわせて40チームまで

(先着順を原則とし、申し込みチームが各部門で20チームを超えた場合は、

複数チーム出場校から調整させて頂く場合があります。)

8. 大会ルール:全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)ルール

及び関東甲信越大会特設規定に準拠

※関東甲信越大会特設規定:

 チーム人数・ステージ担当の規定が、ディベート甲子園(地区大会を含む)と

は異なっています。詳しくは「11.チームと引率教師」をご参照ください。

9. 対戦方法と順位の決定:

予選リーグ戦(3試合を予定)を行い、決勝戦進出チームを決定。優勝〜第3位

および最優秀ディベーター賞、全日本ディベート連盟(CoDA)賞を決定する。

10. 表彰:

中学・高校の部門別に

優勝・準優勝各1チーム、3位各2チーム、CoDA賞1チーム、最優秀ディベーター

各1名

11. チームと引率教師:

・1チーム4名での参加を原則とする(申し込み時は、全国大会同様に1チーム6

人まで登録可能)。但し、同一校内で4人チームが編成できないなどやむを得な

い場合は、1チーム2名又は3名での参加、複数校の生徒からなる混成チームに

よる参加を認める場合がある。なお、2名及び3名での参加の場合には、第一反

駁・第二反駁を同一者が担当しないようにすること。

・各チームに引率者が1名つくこととする(複数チーム出場の場合、学校に1名

でも可。引率教員数を、申込書の所定欄に記入すること)。

・引率者は、教員でなくとも良い。但し、学校長の認めた者とする。

・引率者は、自校の試合の司会(肯定側)、タイムキーパー(否定側)、場合によ

っては、他試合の審判を行うこととする。

12. 登録料:

全国教室ディベート連盟会員(引率者・出場団体・出場メンバーのいずれかに

会員(運営会員または維持会員)が含まれる場合)・支部主催の公式大会初参加

校: 3,000円

非会員(初参加校を除く): 5,000円

(いずれも1チームにつき、大会当日に支払い)

13.申し込み:参加申込書に記入の上、下記関東甲信越支部事務局まで申し込

む(申込書は、ここをクリック)。締め切りは、10月5日(水)(必着)。


※大会運営の都合上、複数チーム参加校には、3チームをめどに、チーム数の

調整をお願いする場合がございます。あらかじめご了承ください。

※例年どおり、対戦組み合わせ抽選会を行います。10月10日(月・祝)に開催を

企画中の練習試合と同時開催を予定しております。練習試合/組み合わせ抽選

会ともに、詳細が決まり次第、支部メールニュース・支部ウェブサイトでお知

らせします。

※出場が決定したチームには、大会1週間前までに出場決定通知を発送します。

<申し込み・問い合わせ先>

全国教室ディベート連盟関東甲信越支部

〒114-8574 東京都北区中里3-12-2

女子聖学院高校 筑田周一気付

Tel: 03-3917-2277(学校事務室) Fax: 020-4624-1650

2005年10月06日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.61-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.61- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
   ☆ 秋季大会・申し込み締め切り延長のお知らせ ☆
    ★ 秋季大会・試合フォーマットについてのお知らせ ★
     ☆ 10月10日・練習試合中止のお知らせ ☆
      ★ ジャッジインターンシップのご案内 ★
====================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News===

続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.61-" »

2005年10月28日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.62-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.62- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
   ☆ 秋季大会・高校の部論題についてのお知らせ ☆
    ★ ジャッジインターンシップのお申し込みはお早めに! ★
====================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News===

続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.62-" »

2005年11月18日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.63-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.63- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
☆ 第9回秋季大会、江戸取高V2 -開成中が初優勝- ☆
   ★ 法教育とディベートに関するイベントのお知らせ ★
====================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News==

続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.63-" »

2006年01月22日

ルールが改正されました。

ルールが改正されました。
date: 1/22/2006 09:33:23

改正甲子園ルール(ワード)

2006年01月24日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.64-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.64- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
☆ 第7回関東甲信越地区中学・高校春季ディベート大会のお知らせ ☆
★ 4月23日、ディベート入門講座開催決定!
☆ NADE関東甲信越支部事務局チーム、JDA大会で準優勝! ☆
★ 05年秋季大会・大会結果訂正のお知らせ ★
====================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News==

続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.64-" »

2006年02月22日

━━☆ 第7回関東甲信越地区中学・高校春季ディベート大会のお知らせ ☆ ━

2/22/2006 23:21:04

 今年も、春季大会を開催します。高校の部は2日間、中学校の部は1日の開催
日程となっております。なお、この大会は夏に開催予定の「全国中学・高校デ
ィベート選手権(ディベート甲子園)」の地区予選・全国大会と同一の論題で行
います。この春季大会からいち早く取り組むことで、夏季大会での大きな飛躍
が期待できます。ふるってご参加ください。

 また、ご見学も大歓迎です。今大会は出場を見送られる学校の先生方、生徒
の皆さんも、ぜひお越しください。生の試合をご覧になることで、ディベート
の面白さを感じていただけると思います。お気軽にお越しください。

【第7回関東甲信越地区中学・高校春季ディベート大会】
-開催要項-


1. 主催: 全国教室ディベート連盟関東甲信越支部

2. 後援: 読売新聞東京本社、各ディベート関係団体、各都県教育委員会に

申請中
3. 協力:創価高校

4. 開催期日:2006年3月25日(土)(高校の部のみ)、26日(日)

【3月25日(土)】

※この日は、高校の部のみ試合を行います。出場チーム数によって変更の可能
性があります。

08:30 受付

08:45 ジャッジミーティング

09:00 開会式

09:30〜10:40 予選リーグ第1試合

11:00〜12:10 予選リーグ第2試合

12:10〜12:50 昼食

12:50〜14:00 予選リーグ第3試合

14:20〜15:30 予選リーグ第4試合

15:50〜17:00 予選リーグ第5試合

17:30〜18:30 予選結果発表

【3月26日(日)】

08:45 (中学校の部: 受付)

09:00 受付 (中学校の部: 開会式)

09:15 ジャッジミーティング

09:30〜10:40 準々決勝 (中学校の部: 予選第1試合)

11:00〜12:10 準決勝 (中学校の部: 予選第2試合)

12:10〜12:50 昼食

12:50〜14:00 3位決定戦 (中学校の部: 予選第3試合)

14:10 決勝戦進出チーム発表

14:20〜15:30 決勝戦

16:00〜16:30 表彰・閉会式

5. 会場:創価高校

6. 論題:中学・高校の部ともに、2006年度ディベート甲子園論題

高校の部 日本は道州制を導入すべきである。是か非か。

【付帯事項】

1. 現行の都道府県制を廃止して全国に7~11程度の道・州をおき、外交・防衛・通貨以外の権限を基本的にすべて国から道・州に移すものとする。

2. 地方間の財政的格差を調整するために、国が必要な課税処置をとることを妨げない。

中学校の部 日本はすべての動物園を廃止すべきである。是か非か。

【付帯事項】

1. 動物園とは動物(主に哺乳類、鳥類)を収集・飼育し、広く一般に公開・展示する施設のことをいう。

2. 2008年3月までに廃止する。

7. 出場枠:中学の部・高校の部 あわせて40チームまで

(先着順を原則とし、申し込みチームが各部門で20チームを超えた場合は、
複数チーム出場校から調整させて頂く場合があります。)

8. 大会ルール:全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)ルール
及び関東甲信越大会特設規定に準拠

※2006年1月21日付けでルールが改正されておりますので、ご注意ください。

改正内容については、連盟会報「トライアングル」や連盟ウェブサイト
(http://nade.jp/)をご参照ください。

※関東甲信越大会特設規定:

 チーム人数・ステージ担当の規定が、ディベート甲子園(地区大会を含む)と
は異なっています。詳しくは「11.チームと引率教師」をご参照ください。

9. 対戦方法と順位の決定:

【高校・中学校の部】

原則として予選リーグ戦またはトーナメント戦を行い、決勝戦進出チームを決
定。詳細については、出場チーム数確定後に告知予定。

10. 表彰:

中学校・高校の部門別に

優勝・準優勝・3位・4位各1チーム(予定)、最優秀ディベーター各1名、その他
後援団体提供の賞を予定。4位までに入賞できなかった全チームには、敢闘賞
として賞状を差し上げます。

11. チームと引率教師:

・1チーム4名での参加を原則とします(申し込み時は、全国大会同様に1チーム
6人まで登録可能)。但し、同一校内で4人チームが編成できないなどやむを得
ない場合は、ディベート甲子園ルールで規定されているように、1チーム2名又
は3名での参加を認める場合があるほか、関東甲信越春季大会特設規定として
複数校の生徒からなる混成チームによる参加を認める場合があります。なお、
2名及び3名での参加の場合には、第一反駁・第二反駁を同一者が担当しないよ
うにしてください。

・複数チームエントリーの際は、どのチームも4人以上で構成するようにして
ください。

・卒業式を終えた中学3年生は、高校の部・中学校の部どちらか一方にエント
リー可能です。高校3年生についても、高校の部にエントリーが可能です。

・各チームに引率者が1名つくようにしてください(複数チーム出場の場合、学
校に1名でも構いません。その場合は、引率教員数を申込書の所定欄にご記入
ください)。

・引率者は、教員でなくても構いません。但し、申込書に学校印を捺印するな
どして、引率者が学校長が認めた方だと分かるようにしてください。

・引率者は、原則として、自校の試合の司会(肯定側)、タイムキーパー(否定
側)、場合によっては、他試合のジャッジを行っていただきます。

・複数チーム出場する学校については、自校のチームのうち、主催者が指定す
るチームの試合の司会/タイムキーパーを担当していただきます。


12. 登録料:

全国教室ディベート連盟会員(引率者・出場団体・出場メンバーのいずれかに
会員が含まれる場合)・支部主催の公式大会初参加校:3,000円

非会員(初参加校を除く):5,000円

(いずれも1チームにつき、大会当日に支払い)

13.申し込み:参加申込書に記入の上、下記関東甲信越支部事務局までお申し
込みください。申込書はここをクリック
締め切りは、3月8日(水)(必着)。

※大会運営の都合上、複数チーム参加校には、チーム数の調整をお願いする場
合がございます。あらかじめご了承ください。

※3月中旬に行う論題研究会とあわせて、対戦組み合わせ抽選会を行います。

※出場が決定したチームには大会1週間前までに出場決定通知を発送します。

※宿泊先については、特に主催者側で斡旋することはいたしませんので、各参
加チームにて手配をお願いいたします。

※決勝戦については、主催者側で録画/録音予定です。録画/録音したものは
ディベート普及の目的で、支部ウェブサイトで公開の他、DVDで配布、または
各種講座で活用させていただくことを予定しております。あらかじめ、その旨
ご了承ください。

※テレビ局/新聞社等による取材がなされる可能性がございます。その際には
開会式などでご案内いたしますが、ディベートの普及のために、ご協力いただ
きますようにお願いいたします。

<申し込み・問い合わせ先>

全国教室ディベート連盟関東甲信越支部

〒114-8574 東京都北区中里3-12-2

女子聖学院高校 筑田周一気付

Tel: 03-3917-2277(学校事務室) Fax: 020-4624-1650

E-mail: kanto@nade.jp

第11回全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)の論題が発表されました!!

第11回全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)の論題が発表されました!!
date: 2/22/2006 23:23:21

第11回全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)の論題が発表されました!!
高校の部 日本は道州制を導入すべきである。是か非か。
【付帯事項】
1. 現行の都道府県制を廃止して全国に7~11程度の道・州をおき、外交・防衛・通貨以外の権限を基本的にすべて国から道・州に移すものとする。
2. 地方間の財政的格差を調整するために、国が必要な課税処置をとることを妨げない。
中学校の部 日本はすべての動物園を廃止すべきである。是か非か。
【付帯事項】
1. 動物園とは動物(主に哺乳類、鳥類)を収集・飼育し、広く一般に公開・展示する施設のことをいう。
2. 2008年3月までに廃止する。
 論題解説については、3月末発送の会報「トライアングル」に掲載予定です。

2006年03月02日

(2006年)春季大会申し込み用フォームを設置

春季大会申し込み用フォームを設置
date: 3/2/2006 00:58:00

申し込み用紙がうまくダウンロードできないというご連絡をいただきました。大変申し訳ありません。

そこでで、申し込み用のフォームを設置しました。

こちらから送信していただければ幸いです。

よろしくお願いします。

2006年03月10日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.65-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.65- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
☆ フジテレビの教育番組「ガチャガチャポン!」にディベート登場! ☆
 ★ 第7回関東甲信越地区中学・高校春季ディベート大会組み合わせ抽選会 ★
====================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News==

続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.65-" »

2006年03月17日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.66-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.66- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
☆ 第7回関東甲信越地区中学・高校春季ディベート大会の会場が決定! ☆
  ★ ジャッジインターンシップのご案内 ★
====================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News==

続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.66-" »

2006年04月12日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.67-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.67- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
 ☆ 第7回春季大会、下館第一高と創価中がともに初優勝 ☆
  ★ ジャッジ初級講座のお知らせ ☆
   ☆ M/DM比較方式によるディベート体験講座のお知らせ ☆
====================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News==

続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.67-" »

2006年04月21日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.68-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.68- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
 ☆ ディベート体験講座、お申し込みをお急ぎください! ☆
  ★ ジャッジ初級講座、詳細のお知らせ ★
   ☆ 春季大会におけるアンケートについて(お礼と回答) ☆
    ★ 今後の当支部の日程 ★
====================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News==

続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.68-" »

2006年05月01日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.69-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.69- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
☆ 5月6日(土)、7日(日) 関東甲信越支部主催 練習試合のお知らせ ☆
★ 【ディベート実験室より】道州制モデルディベート発表会のご案内 ★
======================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News

続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.69-" »

2006年05月02日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.70-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.70- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
☆ 5月6日練習試合・日程変更のお知らせ ☆
★ 今後の当支部の日程 ★
====================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News==

続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.70-" »

2006年05月06日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.71-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.71- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
★ 「今後の当支部の日程」訂正のお知らせ ★
====================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News==

続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.71-" »

2006年05月10日

地区大会要項ができました。

地区大会要項ができました。
date: 5/10/2006 14:06:23

関東甲信越地区大会の要項ができました。

各自ダウンロードして必要事項を記入し、申し込んで下さい。

2006年05月11日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.72-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.72- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
☆14日(日)、21日(日)、28日(日) 関東甲信越支部主催 練習試合のお知らせ☆
======================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News

続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.72-" »

2006年05月20日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.73-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.73- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
☆21日(日) 練習試合のお申し込みをお急ぎください☆
 ★28日(日) 関東甲信越支部主催 練習試合のお知らせ★
======================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News

続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.73-" »

2006年05月26日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.74-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.74- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
☆ 関東甲信越地区中学・高校ディベート選手権 申し込み締め切り迫る!!
★ 関東甲信越支部主催 練習試合のお申し込み お急ぎください
======================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News


続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.74-" »

2006年06月03日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.75-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.75- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
☆ 関東甲信越地区中学・高校ディベート選手権 申し込み締め切り迫る!!
======================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News


続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.75-" »

2006年06月14日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.76-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.76- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
☆ 関東甲信越大会開幕 高校の部、決勝トーナメント進出校決定
======================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News


続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.76-" »

2006年06月24日

NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.77-

◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.77- ===◆◆◆
http://nade-kanto.info/2012OED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
☆ 関東甲信越大会、早大学院が初優勝、創価中は2年連続優勝 ☆
======================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News

続きを読む "NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.77-" »

2006年08月13日

2006年第11回ディベート甲子園が閉幕しました。

2006年第11回ディベート甲子園が閉幕しました。
date: 8/13/2006 14:15:00


2006年8月5日(土)~7日(月)東洋大学白山キャンパスにて行われた、第11回ディベート甲子園が閉幕しました。

試合結果などは、ディベート甲子園速報サイトをご覧ください.

→ディベート甲子園速報サイトへ

2006年09月09日

ディベート甲子園決勝戦解説講座のお知らせ

【ディベート甲子園決勝戦解説講座】

 ディベート甲子園が終了して、新しいシーズンが始まりました!
 そこで、関東甲信越支部がご用意させていただきました講座の第1弾は、ディベート甲子園の高校の部決勝戦の解説講座です。
 一つの試合をじっくり振り返ることで、ディベートをより深く理解していただき、今後の活動に生かしていただきたいと思っております。 
 特に、ジャッジの視点でお話いただきますので、中学生から高校生、また、それ以上の皆様にも、参考になる内容です。ぜひ、ご参加下さい。
 また、当日はみなさまのご質問を受けつける時間も設定させていただきます。普段、疑問を持っていらっしゃることや、今後の活動のことなど、この機会に、ぜひ、ご質問下さい。

※今回は、ディベートのルールをある程度ご存知な方が対象となっております。
 これからディベートを勉強したい!という方のための初心者講習も、今後開催していく予定です。HPなどでご案内させていただきます。

 【実施要綱】
 
 [日時] 9月18日(祝)午後1時~午後4時30分
 [会場] 滝野川会館 303集会室 (東京都北区)
    ・JR 上中里駅東口(京浜東北線) 徒歩7分
    ・JR 駒込駅北口(山手線) 徒歩10分
    ・地下鉄 南北線西ヶ原駅 徒歩7分
    http://www2.wagamachi-guide.com/kita/apps/map.asp?it=0&id=40
 [内容] 第11回ディベート甲子園決勝戦 会津高校対創価高校の試合のビデオもしくは、録音を再生しながら、試合をじっくり振り返り、今後の活動のアドバイスを伺います。
 [解説者] 瀬能和彦氏(全国教室ディベート連盟常任理事) 他ジャッジ複数名
 
 [募集人数]30名
 [参加費] お一人様 500円 (当日お支払い下さい)

 (担当:市野)
 
>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >募集人員に達した時点で締め切らせていただきます。<<<<<<<<<<< <
[氏名]            (ふりがな)
[学校名・学年]
[住所]〒
[電話] [FAX]
[E-mail]

[今回の企画をお知りになったきっかけ]

[その他ご質問等]


【お申し込み・お問い合わせ先】
全国教室ディベート連盟関東甲信越支部
〒114-8574 東京都北区中学校里3-12-2
女子聖学院高校 筑田周一気付
TEL: 03-3917-2277(学校事務室) FAX: 020-4624-1650
E-mail: kanto@nade.jp

About お知らせ

ブログ「全国教室ディベート連盟 関東甲信越支部」のカテゴリ「お知らせ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

次のカテゴリは各種講座です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type