
この記事は公開から6ヶ月以上経過しています。年次間違いにご注意ください。
◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.325-===◆◆◆
http://nade-kanto.info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
★ 4/30論題勉強会@立教大学のお知らせ ★
===================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News===
[read more="続きを読む" less="閉じる"]
4月30日(日)に、ディベート甲子園全国大会の会場でもある立教大学(東京
都豊島区)で、論題勉強会を行います。専門家による論題の解説と、関東甲信
越地区の春季大会の試合を素材にした振り返り講座が予定されています。
以下の要項をご参照の上、フォームからお申し込みください。当日の飛び入り
参加も可能です。沢山のご参加をお待ちしております!
■論題勉強会 in 立教大学
開催日程:2017年4月30日(日) 10:00~16:30
会 場:立教大学 池袋キャンパス (東京都豊島区)
主 催:全国教室ディベート連盟
内 容:09:30~10:00 開場・受付
10:00~12:00 オープニング
10:20~11:50 論題セミナー (講義45分・質疑応答30分)
中学の部 東京国際大学教授 伊藤 匡美 先生
高校の部 中央大学教授 江口 匡太 先生
11:50~12:50 昼食
13:00~15:00 試合映像を用いた振り返り・解説講座
中学の部 須田 泰彰(試合運営委員)
高校の部 岩永 哲享(試合運営委員)
15:15~16:00 ディベートに関するQ&A
16:00~16:20 クロージング(大教室)
参 加 費:お一人様 500円(当日会場で承ります。領収書をお渡しします)
参加申込:こちらの応募フォームからお申込みください。
https://goo.gl/forms/TaQOWUNMFGcmnT1m1
=======================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News
●このメールニュースはまぐまぐ(http://www.mag2.com)で発行されています。
◎まぐまぐID:0000068464 ○読者数:345
---------------------------------------------------------------------
編集・発行【全国教室ディベート連盟関東甲信越支部】
〒114-8574 東京都北区中里3-12-2
女子聖学院中学校高等学校 筑田周一気付
TEL: 03-3917-2277(学校事務室) FAX: 020-4624-1650
E-mail: kanto@nade.jp
Twitter: @nade_kanto
[/read]