この記事は公開から6ヶ月以上経過しています。年次間違いにご注意ください。
◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.272-===◆◆◆
http://nade-kanto.info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
★ 夏季大会開幕、早大学院など4校が全国出場決める ★
☆ ディベート実験室主催・6/28練習試合のお知らせ ☆
===================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News===
[read more="続きを読む" less="閉じる"]
━━★ 夏季大会開幕、創価中高など4校が全国出場決める★━━━━━━━━
「2015年関東甲信越地区中学・高校ディベート選手権(第20回全国中学・高校
ディベート選手権関東甲信越地区予選)」が2015年6月14日(日)、広尾学園
中学校・高校(東京都港区)で開幕した。
初日の14日は1都7県から高校18校と中学校9校が出場。変則リーグで計3試合
を行い、中・高ともに上位4チームによる代表決定戦を行った。高校の部は
早稲田大学高等学院(東京)、慶應義塾高校(神奈川)、中学の部は都立桜修
館中等教育学校(東京)と開成中学校(東京)が、それぞれ全国大会への切符
を手にした。
7月19日(日)~20日(祝・月)には新規エントリー校を迎えた上で、女子
聖学院中学校高校(東京都北区)に場所を移して残る出場枠が争われる。関東
甲信越地区から全国大会に出場できるのは高校6校、中学校5校。
【高校の部】(カッコ内は全国大会出場回数)
・早稲田大学高等学院(東京)[14]
・慶應義塾高校(神奈川)[6]
【中学の部】
・都立桜修館中等教育学校(東京)[初]
・開成中学校(東京)[10]
●関東甲信越支部
http://nade-kanto.info/
●関東甲信越支部ツイッター公式アカウント
※事務局からのお知らせ
7月からの出場を希望する場合は、7月1日(水)までに所定の申し込み書に記入し、
お申し込み下さい。また、今回の大会1日目のみに出場し、2日目以降の出場を辞退
なさる場合は、同じく7月1日(水)までに当支部まで連絡ください。
(以下、全結果)
※それぞれ、「肯定側-否定側」、得票数、[]内はコミュニケーション点。校名の
横にある「#数字」は、受付の際の抽選番号です。
【高校の部】
「日本は裁判員制度を廃止すべきである。是か非か」
*裁判員法が定める規定をすべて廃止し、職業裁判官のみによる裁判制度に
戻すものとする。
<予選第1試合>(3人ジャッジ)
[#01] 創価高等学校 肯[53]3-0[45]否 東京都立青山高等学校 [#10]
[#02] 千葉県立千葉高等学校 肯[39]1-2[46]否 さいたま市立浦和高等学校 [#11]
[#03] 東海大学付属高輪台高等学校 肯[38]3-0[32]否 佐野日本大学中等教育学校 [#12]
[#04] 渋谷教育学園幕張高等学校 肯[46]1-2[47]否 慶應義塾高等学校 [#13]
[#05] 北杜市立甲陵高等学校 肯[42]0-3[49]否 広尾学園高等学校 [#14]
[#06] 開成高等学校 肯[54]3-0[42]否 開智高等学校 [#15]
<予選第2試合>(3人ジャッジ)
[#07] 鎌倉学園高等学校 肯[44]2-1[41]否 江戸川学園取手高等学校 [#16]
[#08] 東京都立西高等学校 肯[45]0-3[43]否 早稲田大学本庄高等学院 [#17]
[#09] 早稲田大学高等学院 肯[57]3-0[44]否 ぐんま国際アカデミー高等部 [#18]
[#11] さいたま市立浦和高等学校 肯[48]2-1[48]否 創価高等学校 [#01]
[#12] 佐野日本大学中等教育学校 肯[40]0-3[49]否 千葉県立千葉高等学校 [#02]
[#13] 慶應義塾高等学校 肯[51]3-0[42]否 東海大学付属高輪台高等学校 [#03]
<予選第3試合>(3人ジャッジ)
[#14] 広尾学園高等学校 肯[45]1-2[53]否 渋谷教育学園幕張高等学校 [#04]
[#15] 開智高等学校 肯[45]2-1[41]否 北杜市立甲陵高等学校 [#05]
[#16] 江戸川学園取手高等学校 肯[46]1-2[48]否 開成高等学校 [#06]
[#17] 早稲田大学本庄高等学院 肯[50]0-3[57]否 鎌倉学園高等学校 [#07]
[#18] ぐんま国際アカデミー高等部 肯[36]1-2[40]否 東京都立西高等学校 [#08]
[#10] 東京都立青山高等学校 肯[38]0-3[58]否 早稲田大学高等学院 [#09]
●1次暫定順位(上位10校が順位決定戦に進出)
1位 早稲田大学高等学院 2勝 6票 115点
2位 開成高等学校 2勝 5票 102点
3位 鎌倉学園高等学校 2勝 5票 101点
4位 慶應義塾高等学校 2勝 5票 98点
5位 さいたま市立浦和高等学校 2勝 4票 94点
6位 創価高等学校 1勝 4票 101点
7位 広尾学園高等学校 1勝 4票 94点
8位 千葉県立千葉高等学校 1勝 4票 88点
9位 渋谷教育学園幕張高等学校 1勝 3票 99点
10位 早稲田大学本庄高等学院 1勝 3票 93点
11位 東海大学付属高輪台高等学校 1勝 3票 80点
12位 開智高等学校 1勝 2票 87点
13位 東京都立西高等学校 1勝 2票 85点
14位 江戸川学園取手高等学校 0勝 2票 87点
15位 北杜市立甲陵高等学校 0勝 1票 83点
16位 ぐんま国際アカデミー高等部 0勝 1票 80点
17位 東京都立青山高等学校 0勝 0票 83点
18位 佐野日本大学中等教育学校 0勝 0票 72点
<順位決定戦>(3人ジャッジ)
[1次1位] 早稲田大学高等学院 否[58]3-0[47]肯 早稲田大学本庄高等学院 [1次10位]
[1次2位] 開成高等学校 肯[54]1-2[55]否 渋谷教育学園幕張高等学校 [1次9位]
[1次3位] 鎌倉学園高等学校 否[48]3-0[45]肯 千葉県立千葉高等学校 [1次8位]
[1次4位] 慶應義塾高等学校 肯[51]2-1[50]否 広尾学園高等学校 [1次7位]
[1次5位] さいたま市立浦和高等学校 否[54]1-2[58]肯 創価高等学校 [1次6位]
●2次暫定順位(上位4校が順位決定戦に進出)
1位 早稲田大学高等学院 3勝 9票 173点
2位 鎌倉学園高等学校 3勝 8票 149点
3位 慶應義塾高等学校 3勝 7票 149点
4位 創価高等学校 2勝 6票 159点
5位 開成高等学校 2勝 6票 156点
6位 渋谷教育学園幕張高等学校 2勝 5票 154点
7位 さいたま市立浦和高等学校 2勝 5票 148点
8位 広尾学園高等学校 1勝 5票 144点
9位 千葉県立千葉高等学校 1勝 4票 133点
10位 早稲田大学本庄高等学院 1勝 3票 140点
<代表校決定戦>(5人ジャッジ)
[2次1位] 早稲田大学高等学院 肯[94]4-1[89]否 創価高等学校 [2次4位]
[2次2位] 鎌倉学園高等学校 肯[84]1-4[89]否 慶應義塾高等学校 [2次3位]
●最終順位
[代表] 早稲田大学高等学院
[代表] 慶應義塾高等学校
3位 鎌倉学園高等学校 3勝 9票 233点
4位 創価高等学校 2勝 7票 248点
5位 開成高等学校 2勝 6票 156点
6位 渋谷教育学園幕張高等学校 2勝 5票 154点
7位 さいたま市立浦和高等学校 2勝 5票 148点
8位 広尾学園高等学校 1勝 5票 144点
9位 千葉県立千葉高等学校 1勝 4票 133点
10位 早稲田大学本庄高等学院 1勝 3票 140点
11位 東海大学付属高輪台高等学校 1勝 3票 80点
12位 開智高等学校 1勝 2票 87点
13位 東京都立西高等学校 1勝 2票 85点
14位 江戸川学園取手高等学校 0勝 2票 87点
15位 北杜市立甲陵高等学校 0勝 1票 83点
16位 ぐんま国際アカデミー高等部 0勝 1票 80点
17位 東京都立青山高等学校 0勝 0票 83点
18位 佐野日本大学中等教育学校 0勝 0票 72点
【中学の部】
「日本は刑事事件における実名報道を禁止すべきである。是か非か」
*ここでいう実名報道とは、個人を特定して、その人が加害者または被害者で
あることを推測させる情報を、仕事として不特定多数に提供することとする。
*違反者には刑事罰を科すものとする。
*公務員または公務員であったものが在任中に関わった事件の本人に関する
情報は禁止の対象から除く。
*本人または警察が実名報道を要請した場合を除く。
<予選第1試合>(3人ジャッジ)
(#01) 開智中学校 肯[46]3-0[44]否 足立区立第四中学校 (#06)
(#02) 広尾学園中学校 肯[42]0-3[54]否 創価中学校 (#07)
(#03) 渋谷教育学園幕張中学校 肯[45]1-2[42]否 女子聖学院中学校 (#08)
<予選第2試合>(3人ジャッジ)
(#04) 東京都立桜修館中等教育学校 肯[48]3-0[50]否 埼玉県立伊奈学園中学校 (#09)
(#05) 開成中学校 肯[55]3-0[46]否 開智中学校 (#01)
(#06) 足立区立第四中学校 肯[48]1-2[48]否 広尾学園中学校 (#02)
<予選第3試合>(3人ジャッジ)
(#07) 創価中学校 肯[50]2-1[50]否 渋谷教育学園幕張中学校 (#03)
(#08) 女子聖学院中学校 肯[47]3-0[42]否 東京都立桜修館中等教育学校 (#04)
(#09) 埼玉県立伊奈学園中学校 肯[48]1-2[47]否 開成中学校 (#05)
●1次暫定順位(上位8校が順位決定戦に進出)
1位 創価中学校 2勝 5票 104点
2位 開成中学校 2勝 5票 102点
3位 女子聖学院中学校 2勝 5票 89点
4位 開智中学校 1勝 3票 92点
5位 東京都立桜修館中等教育学校 1勝 3票 90点
6位 広尾学園中学校 1勝 2票 90点
7位 渋谷教育学園幕張中学校 0勝 2票 95点
8位 埼玉県立伊奈学園中学校 0勝 1票 98点
9位 足立区立第四中学校 0勝 1票 92点
<順位決定戦>(3人ジャッジ)
(1次1位) 創価中学校 肯[56]3-0[49]否 埼玉県立伊奈学園中学校 (1次8位)
(1次2位) 開成中学校 肯[50]3-0[45]否 渋谷教育学園幕張中学校 (1次7位)
(1次3位) 女子聖学院中学校 肯[42]3-0[40]否 広尾学園中学校 (1次6位)
(1次4位) 開智中学校 否[43]0-3[43]肯 東京都立桜修館中等教育学校 (1次5位)
●2次暫定順位(上位4校が順位決定戦に進出)
1位 創価中学校 3勝 8票 160点
2位 開成中学校 3勝 8票 152点
3位 女子聖学院中学校 3勝 8票 131点
4位 東京都立桜修館中等教育学校 2勝 6票 133点
5位 開智中学校 1勝 3票 135点
6位 広尾学園中学校 1勝 2票 130点
7位 渋谷教育学園幕張中学校 0勝 2票 140点
8位 埼玉県立伊奈学園中学校 0勝 1票 147点
<代表校決定戦>(5人ジャッジ)
(2次1位) 創価中学校 否[86]2-3[78]肯 東京都立桜修館中等教育学校 (2次4位)
(2次2位) 開成中学校 肯[82]5-0[74]否 女子聖学院中学校 (2次3位)
●最終順位
[代表] 東京都立桜修館中等教育学校
[代表] 開成中学校
3位 創価中学校 3勝 10票 246点
4位 女子聖学院中学校 3勝 8票 205点
5位 開智中学校 1勝 3票 178点
6位 広尾学園中学校 1勝 2票 170点
7位 渋谷教育学園幕張中学校 0勝 2票 185点
8位 埼玉県立伊奈学園中学校 0勝 1票 196点
9位 足立区立第四中学校 0勝 1票 92点
━━☆ ディベート実験室主催・6/28練習試合のお知らせ ☆━━━━━━━━
ディベート実験室の安藤温敏さんが、6月28日(日)に練習試合を企画して
います。参加希望の方は、以下文面を参照の上、直接安藤さんまでお申し込み
ください。
(案内文面ここから)
皆様。
ディベート実験室の安藤です。
ディベート実験室では、来る6月28日に、ディベート甲子園に参加される中高生
向けの練習試合会を企画しております。
以下、要項を掲載させていただきます。
------------------------------
【期日】
2015年6月28日(日)
【会場】
国立オリンピック記念青少年総合センター
(アクセスは、 http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html をご参照ください)
※さらに詳しい集合場所については、参加される方に前日までにご連絡させてい
ただきます。
【論題】
高校
「日本は裁判員制度を廃止すべきである。是か否か」
中学
「日本は刑事事件における実名報道を禁止すべきである。是か非か」
(2015年度ディベート甲子園論題)
【スケジュール(予定)】
9:00 集合
9:15 第1試合
10:40 第2試合
12:40 第3試合
14:05 第4試合
15:30 第5試合
(16:50ごろ解散予定)
【参加費】
1チームあたり1500円程度を予定しています(チーム数によって変動します)。
【募集チーム数】
中高合わせて10チーム程度
【お申込み方法】
参加を希望される方は、e-mail(ando@ab.mbn.or.jp 宛)にて、「学校名」「参
加希望チーム数」「参加者名」をご連絡くさい。ご質問等も、このアドレスまで
お願いします。
※チーム構成や担当パートは、ディベート甲子園ルール通りでなくても構いません。
【〆切】
お申込みは、6月24日(水)午後8時までに、安藤までご連絡ください。
※基本的に先着順で参加を受け付けるので、〆切前のご連絡でも参加受付できな
い場合があります。また、複数チームでの参加を希望される 場合は、他の参加
者の動向により、チーム数の削減をお願いする場合がありますので、ご了承下さい。
【その他】
・必ずしも全チーム平等に同じ試合数とならない場合があります。また、肯定
側、否定側の試合数も同じにならない場合があります。
・当日チーム数が奇数となった場合や、運営の都合上、大学生・社会人等で構成
されたチームが入る場合があります。
・見学は自由ですが、解説などは付きません。また、会場が手狭なため、試合に
よっては見学いただけない場合があることをご了承下さい。
・当事者以外の方による試合の録音・録画はご遠慮ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
(案内文面ここまで)
=======================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News
●このメールニュースはまぐまぐ(http://www.mag2.com)で発行されています。
◎まぐまぐID:0000068464 ○読者数:337
----------------------------------------------------------------------
編集・発行【全国教室ディベート連盟関東甲信越支部】
〒114-8574 東京都北区中里3-12-2
女子聖学院中学校高等学校 筑田周一気付
TEL: 03-3917-2277(学校事務室) FAX: 020-4624-1650
E-mail: kanto@nade.jp
Twitter: @nade_kanto
[/read]