この記事は公開から6ヶ月以上経過しています。年次間違いにご注意ください。
◆◆◆=== NADE関東甲信越支部ディベートメールニュース -No.216-===◆◆◆
http://nade-kanto.info/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==CONTENTS============================================================
★ 春季ディベート大会の申し込み締め切りが迫っております ★
☆ ジャッジ講座(判定力養成講座)のお知らせ ☆
====================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News==
[read more="続きを読む" less="閉じる"]
━━━★ 春季ディベート大会の申し込み締め切りが迫っております ★━━━
第14回関東甲信越地区中学・高校春季ディベート大会の申し込み締め切りが
迫っております。
高校・中学の部ともに3月8日(金)必着です。
現時点で高校は12校・20チーム、中学校は4校・8チームのお申し込みをいた
だいていますが、参加上限には余裕がございます。申し込みがお済みでない皆
さん、ぜひ1日も早くお申し込み下さい。
出場を決めているものの、何らかの事情で申し込み書を提出できないという
方は、取り急ぎ、関東甲信越支部事務局(kanto@nade.jp)までご連絡ください。
第14回春季ディベート大会 応募用紙
http://nade-kanto.info/?p=737
━━━ ☆ ジャッジ講座(判定力養成講座)のお知らせ ☆ ━━━━━━━━━
「ジャッジインターンを受ける事で、指導者としても力がついた」
「自分が試合をする時より資料の食い違い等が見え、ジャッジの視点を知ることが
出来てよかった」
「わかりやすい。ディベートの面白さを改めて感じた。レジュメも工夫があり
良かった」
(以上、受講生の声)
<今回ならでは!ディベート甲子園高校論題解説あり>
今回特別に、通常のカリキュラムに加え、講師田中時光氏による
2013年ディベート甲子園高校論題「日本は首相公選制を導入すべきである。
是か非か」
の解説が行われます。
奮ってご参加下さい。
★ジャッジってどうやるのか、誰も教えてくれない…★
「ジャッジをしてみたい!」と思ったけど
「大丈夫だよ。ディベートできるんだし。どっちが勝っているか考えればいい
だけだから」
「とにかく、経験すればできるから、やってごらん」
と言われ、具体的にどうやって考えればいいのか分からず戸惑う経験をした
ことがありませんか?
★ジャッジインターンなら体系的にジャッジの仕方を学べます★
内容は午前中にセミナーを受けて、そのまま午後には大会を見学しながら、
実際の試合をサンプルにジャッジの練習をします。どういうことをどんな順番で
考えればいいのかをお教えします!
★ジャッジ思考はあなたのディベート力を劇的に向上させます★
ディベートとはジャッジを説得するゲームです。従って、ジャッジの思考を
知らずしてディベートを語る事などできません。ジャッジ思考が分かれば、
あなたのディベート力は劇的に向上します。
★はじめてでも安心。充実の個別指導体制★
ジャッジ練習中にはインストラクターがおりますので、分からない点は個別に
質問することができます。判定を考える間もインストラクターに質問ができます。
さあ、あなたもジャッジ講座でジャッジデビューしましょう。
1.日時
3月23日(土) 10:00-17:00(午前9:30開場 9:50集合完了)(予定)
2.会場
成蹊大学(東京都武蔵野市)3号館
※JR中央線・総武線(東京メトロ東西線)・京王井の頭線吉祥寺駅下車徒歩15分
http://www.seikei.ac.jp/gakuen/accessmap/
3.プログラム内容
午前: セミナーの部
-「判断する」とはどういうことなのか
-「ジャッジング」の方法
- 4ステップジャッジング
- 審査員の基礎的な心構え
午後: 実践の部
- 実際の試合を見学する
- 4ステップジャッジングで判定を出す
- 判定理由をまとめる
4.講師
全国教室ディベート連盟(NADE)試合運営委員会副委員長
全日本ディベート連盟(CoDA)理事
田中時光氏
5.参加費
学生の方:2000円
社会人の方:5000円
となります(なお、昼食は主催者側でお弁当をご用意致します)。
6.申し込み方法
参加を希望される方は、下記申込用紙に必要事項をご記入のうえ、E-mail
にて3月17日(日)の22:00までにお申し込みください。なお、期限内に
お申込みいただいた場合でも人数の関係でお断りする場合もあります。
タイトルに「ジャッジ講座(判定力養成)参加希望」と明記の上、以下の
テンプレートをご利用いただき、
judge-intern@debater.jp
までご連絡ください。
**********************************************************************
ジャッジ講座(初級編)参加希望
1. 氏名
2. 所属・学年(例 大学3年生)
3. ディベート・ジャッジの経験
4. 申込理由・セミナーに期待すること
5. 連絡先メールアドレス
6. 特記事項
**********************************************************************
=======================================NADE Kanto-Koshinetsu Mail News
●このメールニュースはまぐまぐ(http://www.mag2.com)で発行されています。
◎まぐまぐID:0000068464 ○読者数: 302
----------------------------------------------------------------------
編集・発行【全国教室ディベート連盟関東甲信越支部】
〒114-8574 東京都北区中里3-12-2
女子聖学院中学校高等学校 筑田周一気付
TEL: 03-3917-2277 (学校事務室) FAX: 020-4624-1650
E-mail: kanto@nade.jp
Twitter: @nade_kanto
[/read]