« 【教室ディベート研究会】2005年7月17日(日) | メイン | 練習試合のお知らせ »

ディベート甲子園OBOG会メールマガジン

ディベート甲子園OBOG会メールマガジン
date: 7/20/2005 04:05:49


==CONTENTS==========================================================

★ ごあいさつ

★ ディベート甲子園OBOG会設立総会のご案内

★ エキシビジョン参加者募集について

★ 全国大会スタッフ募集のお知らせ

======================================================================

★ ごあいさつ -OBOG会代表 馬岡 史

 はじめまして、もしくは改めてましてこんにちは。OBOG会代表の馬岡です。

 OBOG会の申し込み記入・メルマガの登録ありがとうございます。

 トライアングル等でもご案内の通り、ディベート甲子園が10周年を迎えるに
あたり学生時代NADEに関わられた方の会として、OBOG会を創設することとなり
ました。OBOGが全国津々浦々にいることもあり、各支部でのイベント参加のみ
だけでなく、オンラインにての提案や人脈拡大に活かされるネットワークが作
れればと思っています。今回このメールが、記念すべきOBOG会の一通目のメル
マガとなります。みんなの協力と活躍により、このOBOG会がこれからどんどん
活性化されていくことを祈っています。

 8月に行われる全国大会にて、OBOG会第1回総会も開かれますのでスタッフ
・母校指導・観戦等で大会に来られる方は、お誘いあわせのうえご参加下さい。


★ ディベート甲子園OBOG会設立総会のご案内

 第十回ディベート甲子園全国大会初日の8月6日、第一日目の日程が終了後、
第一回ディベート甲子園OBOG会総会を下記の通り開催いたします。今後のOBOG
会の運営上、大切な議題の討議や承認作業を行いますので、会員の皆様には是
非参加をお願いしたく、ご連絡いたします。以下、総会の概要です。


ディベート甲子園OBOG会設立総会概要

日時:2006年8月6日 19時から20時(選手交流会終了後)

会場:金城学院大学

(大学内の会場案内は決定次第お伝えいたします)

プログラム:

1、OBOG会設立総会にあたって

2、挨拶

代表、代表世話人

3、規約承認

4、役員承認

5、予算案の承認(主に会員募集の結果報告、努力目標)

6、今後の活動計画について

7、その他連絡事項等

8、エキシビジョン予選

※エキシビジョンの詳細は後述


★ エキシビジョン参加者募集について

 第十回ディベート甲子園の3日目の日程の中に、エキシビジョンがございます。

今回、このエキシビジョンの内容をOBOG会が受け持つことになり、その内容の
一つとして、簡単なディベートを行おうと考えております。形式は以下の通り
です。

・参加者は肯定・否定の二名。

・各々の持ち時間は4分間とし、その間に立論、質疑、第一反駁、第二反駁を 行う。

・4分間の時間内で、上記のパートに何分使用するかは発言者の自由。

・論題は、「ドラえもんは22世紀に帰るべきである、是か非か。」

 このエキシビジョンの参加者を、OBOG会の会員の皆様の中から選出すること
になりましたので、募集いたします。

 具体的な選出方法ですが、まず希望者を優先いたします。希望者多数の場合、
こちらから4名選出させていただき、その方々にOBOG会総会において、予選を
戦っていただきます。勝敗は総会出席者の挙手で決定します。その予選での成
績の良かった二名を、本番のエキシビジョンで戦っていただこうと考えており
ます。

 参加希望者は、エキシビジョンに対する意気込みを一言添えて、野寺までご
連絡下さい。

(cpv84166@ksc.kwansei.ac.jp)

 たくさんのご参加、お待ちしております。


★ 全国大会スタッフ募集のお知らせ

 夏が来ると思い出す・・・あの熱闘の日々、あの青春の日々。笑い、泣き、
学び、戦ったかけがえのない一瞬 ——。

 そんな時期が、今年もやってきました。8月6日から8月8日までの3日間、今
年もディベート甲子園全国大会が開催され、多くの中学・高校生が真剣に戦い
ます。あなたも思い出があるこの大会 — 今度はその思い出の場を作り出す一
員として、この大会に参加しませんか?

 第10回ディベート甲子園全国大会のスタッフを募集いたします。スタッフと
して活動をお願いしたい日程は、8月5日〜8日まで4日間です。具体的な仕事内
容は、主に設営等を行う肉体労働、タイムキーパー、審判(審判講習を受け、か
つ経験のある方)です。スタッフを行うことに対し、昼食は出ますが、それ以外
は完全なボランティアとなります。

 冒頭にも述べましたように、毎年ディベート甲子園では様々なドラマが、数
多く生み出されています。そのドラマの舞台を支えるのは、多くのボランティ
アとして働くスタッフのみなさんです。たくさんの参加、お待ちしております。


応募方法:

 氏名、年齢、卒業高校(中学校)、審判経験の有無を添えて、下記アドレスま
でご連絡下さい。

 応募先:nade_obog@yahoo.co.jp

※なお、18名(男子12名、女子6名)までは、一泊400円の料金で宿泊できる場所
を確保しております。

ただし、8月6日は満室で予約できず、8月5日と8月7日のみです。

先着順ですので、応募はお早めにお願いします。

〆切りは7月25日(月)です。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://nade-kanto.info/2012OED/cgi/mt/mt-tb.cgi/36

About

2005年07月20日 05:38に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「【教室ディベート研究会】2005年7月17日(日)」です。

次の投稿は「練習試合のお知らせ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type